犬の健康管理で注意することは?
うちの犬は、1歳になったばかりです。とても元気で、病院に行くのは狂犬病の注射とフィラリア検査くらいで大丈夫だと思うのですが、犬の健康管理で注意することはありますか?(オーストラリアン・シェパード 1歳 ♂)
まずは、交通事故や食中毒などを防ぐために、しつけがとても大切です。2つめは、食生活に気をつけましょう。定期的な健康診断も忘れずに。5〜7歳になると病気が増えてきます。
かわいい子犬の時期が過ぎると、最も活動的で健康的な成犬期に入ります。本当の家族として心をつなぐ時期で、周囲を幸せにしてくれます。アレルギーや免疫の異常などがなければ病気になることは少なく、一見気をつけることも少ないように思えます。
しかし、いくつかの注意すべき点があります。
しっかりしたしつけを
まず1つめは、道路への飛び出しや、拾い食いによる食中毒など偶発的な事故です。活発で好奇心が旺盛な時期には、こうしたトラブルは少なくありません。残念ながら命を落としてしまうこともあります。
そこで大切になるのがしつけです。つい甘やかしたくなることもあるとは思いますが、命を守るためにはしっかりとしたしつけが欠かせません。
食生活で生活習慣病を防ぐ
2つめは食生活です。今の日本は「飽食の時代」です。それに伴い、人間と一緒に暮らす犬たちの間でも近年、生活習慣病が増加傾向にあります。人間の食べ物をむやみに与えないことはもちろん、犬専用の「おやつ」も控えた方がいいでしょう。
健康診断で健康チェック
もう一つ気をつけるのは、成犬期の後半である5~7歳になると病気になることが増えてくることです。
それまで元気いっぱいだった犬が突然、発病し、「病気になるなんて思っていなかった…」とショックを受ける飼い主さんも少なくありません。ちょっとした油断が、手遅れにつながるので注意が必要です。健康そうに見えても、定期的な健康診断で体の状態をチェックしておくことはとても重要なことだと思います。
関連ページ |
設問カテゴリ
動物病院と健康管理家庭で健康管理
関連性のある相談
- 犬の予防医療とは、どんなこと?
- 犬の健康が気になる時は、ネット情報を見れば大丈夫?
- 子犬が家に来ました。すぐに動物病院に連れて行ったほうがいいですか?
- 犬の調子が悪そうな時は、すぐに病院に連れて行ったほうがいいの?
- 犬のノミ・マダニの予防薬は、何月から何月まで使えばいいの?
- 犬が肥満かどうか、わかる方法はありますか?
- 特に冬に気をつけたい犬の病気はありますか?
- 犬に健康診断は必要ですか?
- 急なけがや病気の時の応急処置の方法を教えてください。
- 犬が危険なものを食べてしまったら、どうしたらいいの?家で吐かせることはできますか?
- 目やにが気になります。放っておいても大丈夫でしょうか?
- 寒くなると肌を掻く仕草をよく見かけます。何か対策はありますか?
- 雪遊びが好きなのですが、注意する点はありますか。
- 冬は乾燥の季節ですが、愛犬に乾燥が与える影響はありますか
- 犬にとって冬のベストな室温や湿度はどれぐらいを目指すべきでしょうか。
- 秋の季節にも花粉症はありますか?
- 涙が出ているときはどのように対応すれば良いですか
- 犬の冷え性に温灸は効果がありますか?
- ワンちゃんも秋になると、夏バテのように体調を崩したりしますか
- 暑い時期に、犬を自動車に乗せる際に気をつけるべきことを教えてください。
- 暑い時、効率よく体温を下げる方法があれば教えてください。
- 愛犬が肉球を傷めてしまったら、どのようにケアすればよいですか?
- 暑いのにもかかわらず、散歩中なかなか水を飲んでくれません。どのようにすればよいですか?
- 病気でもないのにたびたび吐くことがあります。どのように対応したらよいでしょうか。
- わんちゃんも冷房と屋外の寒暖差で体調を崩しますか?
- 夏の紫外線に気をつけた方がいいですか?
- 犬も不眠症になるの?
- Team HOPEの健康診断は、普通の健康診断と違うの?
- ペットホテルを上手に利用するには?
- 犬の熱中症を防ぐには?
- 犬の応急処置の方法を教えてください。
- フィラリアって、どんな病気? かかるとどんな症状が出るの?
- 狂犬病は、ワクチンで予防できるの?
- 犬はどんな時にあくびをするの?
- トイレの状態をチェックするポイントは?
- 犬の寿命はどのくらいなの? 犬が長生きするために、気をつけることは?
- 犬の健康のためには、夏のエアコンの温度設定は何度くらいがいいの?
- 犬がしっぽを振るのは、うれしいからですか?
- 犬を飼おうか、迷っています。
回答者のプロフィール
Team HOPE九州地区委員、福岡動物メディカルパークリヴ動物病院
佐藤 誠剛