狂犬病は、ワクチンで予防できるの?
狂犬病を予防するには、犬へのワクチン接種を徹底することが大切です。
万が一、国内に狂犬病が侵入したとしても、7割以上の犬が狂犬病の免疫を持っていれば、ウイルスの蔓延(まんえん)を防止できるといわれています。ぜひ毎年狂犬病予防注射を受けてください。
狂犬病はほぼ100%死にいたる危険な病気
狂犬病は、人を含むすべての哺乳類が感染する病気です。治療法はなく、発症するとけいれんや呼吸困難、まひなどの神経症状を示し、ほぼ100%死ぬ危険なものです。狂犬病を発症している動物にかまれたり、傷口をなめられたりするだけでも感染する可能性があります。
世界では毎年5万人以上が発症
戦前の日本では多くの感染例がありましたが、昭和25年に感染を防ぐワクチンの接種を義務づける狂犬病予防法が制定され、厚生労働省の資料によると動物では32年の発生以降の感染例はありません。
しかし、世界では推計で毎年5万人以上が、また数多くの動物が発症しているといわれています。「日本は島国だから、狂犬病は発生しない」と思われがちですが、50年以上発生していなかった台湾では、平成25年に野生動物の間での流行が確認されました。
日本との交流が盛んな東南アジアなどでも、人への感染例が多数報告されています。狂犬病の国内侵入を完全に防ぐことは難しい状況かもしれません。
犬へのワクチン接種徹底が重要
では、どのように予防すればよいのでしょうか? 予防法に定められているように、犬にワクチン接種を徹底することです。世界保健機関(WHO)のガイドラインによると、万が一、国内に狂犬病が侵入したとしても、7割以上の犬が狂犬病の免疫を持っていれば、ウイルスの蔓延(まんえん)を防止できるといわれています。
近年、日本国内のワクチン接種率の低下により、感染拡大の危険も指摘されています。ご自身とペットを含む家族のため、社会のために毎年狂犬病予防注射をぜひ受けてもらいたいと思います。愛犬が高齢だったり、持病などで健康に不安があったりする場合は、かかりつけの動物病院で健康診断を受けた後に接種することをお勧めします。
関連ページ |
- 犬の予防医療とは、どんなこと?
- 犬の健康が気になる時は、ネット情報を見れば大丈夫?
- 子犬が家に来ました。すぐに動物病院に連れて行ったほうがいいですか?
- 犬の調子が悪そうな時は、すぐに病院に連れて行ったほうがいいの?
- 犬のノミ・マダニの予防薬は、何月から何月まで使えばいいの?
- 特に冬に気をつけたい犬の病気はありますか?
- 犬に健康診断は必要ですか?
- 目やにが気になります。放っておいても大丈夫でしょうか?
- 愛犬が肉球を傷めてしまったら、どのようにケアすればよいですか?
- 犬も不眠症になるの?
- Team HOPEの健康診断は、普通の健康診断と違うの?
- ペットホテルを上手に利用するには?
- 犬の健康管理で注意することは?
- フィラリアって、どんな病気? かかるとどんな症状が出るの?