健康診断は歳をとってからだと思っていませんか?
猫は病院に連れて行くとストレスがかかるし、特にトラブルもなく
毎日暮らしているから、健康診断はもうちょっと歳をとってからでいいと考えていませんか?
健康そうに見えていても約32%の猫ちゃんに病気や異常が見つかっています。※
また年に1回健康診断を受けてデータを集めると、数値の変化があった時すぐ分かり、病気の早期発見・早期治療に繋がります。
大切な家族の健康のために、健康診断を受けてみませんか?
Team HOPEの猫の健康診断は、全国で統一の項目だから、安心。
同じ描種、年齢であっても、1頭1頭の健康状態や生活環境は異なるため、しっかりとした診断が必要となります。
健康状態を把握するために必要な検査項目を全国で統一することで、
健康診断に対するご家族さまの不安・不信を払拭し、安心して受診いただきたいと考えています。
Team HOPE健康診断の診断項目は7項目
健診の7項目の詳細はこちら 知っておきたい「猫」の健康診断はこちら お近くのTeamHOPE健康診断実施病院はこちら